FRP(繊維強化プラスチック)
ゼビオプラストのFRP(繊維強化プラスチック)製品一覧です。こちらに掲載していない取り扱い製品もございますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
越流堰(沈殿槽)

越流堰(沈殿槽)の特徴
とい状の水路で、沈殿槽の上澄水をVノッチを通して越流させます。
FRP(ガラス繊維強化プラスチック)は、耐蝕性・耐薬品性・耐溶剤性に優れています。
引っ張りの伸び率が高く、衝撃に強いです。
ポイント
直径、長さ等は、ご注文に応じてカスタマイズ可能
塩ビ加工の越流堰(沈殿槽)はコチラ越流堰(沈殿槽)の受け材(ブラサポ)はコチラ
センターウエル(沈殿槽)

センターウエル(沈殿槽)の特徴
接触ばっ気槽からの移流水を、沈殿槽内に送るときに発生する水しぶきを整えるドラフトチューブ(整流筒)です。
FRP(ガラス繊維強化プラスチック)は、耐蝕性・耐薬品性・耐溶剤性に優れています。
引っ張りの伸び率が高く、衝撃に強いです。
ポイント
直径、長さ等は、ご注文に応じてカスタマイズ可能
塩ビ加工のセンターウエル(沈殿槽)はコチラ計量槽(計量タンク)

計量槽(計量タンク)の特徴
FRP(ガラス繊維強化プラスチック)は、耐蝕性・耐薬品性・耐溶剤性に優れています。
引っ張りの伸び率が高く、衝撃に強いです。
ポイント
直径、長さ等は、ご注文に応じてカスタマイズ可能
塩ビ加工の計量槽(計量タンク)はコチラセパレートタンク

セパレートタンクの特徴
FRP(ガラス繊維強化プラスチック)は、耐蝕性・耐薬品性・耐溶剤性に優れています。
引っ張りの伸び率が高く、衝撃に強いです。
ポイント
直径、長さ等は、ご注文に応じてカスタマイズ可能
エアリフトポンプ

エアリフトポンプの特徴
“接触ばっ気槽から剥離した生物膜を排除するとき”“沈殿槽から汚泥を引き抜くとき”“汚泥濃縮槽から濃縮汚泥を引き抜くとき”など、いろいろな用途に使うことが出来ます。
FRP(ガラス繊維強化プラスチック)は、耐蝕性・耐薬品性・耐溶剤性に優れています。
引っ張りの伸び率が高く、衝撃に強いです。
チェッカープレート
